緊急避妊薬へのOTC化を求める要望書を提出しました
特定非営利活動法人ピッコラーレ(所在地:東京都豊島区、代表:中島かおり、以下ピッコ ラーレ)は、「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」賛同団体として2021年11月12日(金)に厚生労働省を訪問し、「緊急避妊薬へのOTC化を求める要望書」を提出しました。
<政府への要望提出概要>
■訪問先:
厚生労働省:
・医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 林 亜紀子 課長補佐
・医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 吉田 智志 審査調整官
■要請書の提出先:
厚生労働大臣 後藤茂之 殿
■要請書概要
ピッコラーレが提出した要請の趣旨は下記の通りとなります。
緊急避妊薬を必要とする全ての人が、医師の処方箋なしに、薬局や妊娠葛藤相談窓口で薬剤師や助産師、看護師の関与のもと、安価に速やかに入手できるようにしてください。
ピッコラーレが運営する妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」にはアフターピルに関する相談が10〜20代を中心に数多く寄せられています。中でも10代からの相談は「緊急避妊薬がほしいが入手できない」といった相談の割合が他の年代よりも圧倒的に多く、「思いがけない妊娠をしてしまった」という相談の中には、緊急避妊薬に速やかにアクセスできていれば妊娠を避けることができたかもしれない、という相談が少なくありません。
彼らは、緊急避妊薬を含む避妊方法について理解しており、緊急避妊薬が妊娠を防ぐことができる手段であることを知り、今の自分にそれが必要だとわかっているのにも関わらず、様々なハードルによってそれを選択することができません。これらハードルには社会として改善することが可能なものも含まれています。
私たちひとりひとりが若年の思いがけない妊娠を防ぎたいと思うなら、どこに住んでいても必要な時にいつでも緊急避妊薬を手に入れられる環境を用意することに、社会として取組む必要があることは明白です。
「緊急避妊薬のOTC化」は、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)の理念に基づいた「自分の体を守る権利」であり、その権利はいかなる状況であっても保証されるものです。
緊急避妊薬のアクセス改善は、10代の若者をはじめ全ての人の性の自己決定を支え、それぞれの人生を社会として守ることにもつながると現場では確信しており、速やかに緊急避妊薬のOTC化がなされることをここに要望します。
※要望書の全文はこちら
■厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 林 亜紀子 課長補佐の要望書受領時のコメント
「要望書を受け取りました。緊急避妊薬については、まさに今年度検討を再開したところです。2021年10月4日に開催された検討会の中で、前回検討時からの課題がどうなったのか、これまでの対応状況を紹介するとともに、『緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト』の代表の皆さんや、日本薬剤師会、日本産婦人科医会からの発表をきくなど取組みをすすめています。そういった中で様々な意見をいただいており、それら意見を踏まえ、また我々としても海外の状況調査を行なっているところですので、それら調査を踏まえて、次回の検討会以降で議論を進めていきたいと思います。」
次回の評価検討会議は2022年2月開催予定です。ピッコラーレは、妊娠葛藤相談窓口に寄せられる当事者の声を聴く者として「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」とともに、引き続き緊急避妊薬のOTC化実現を求めていきます。
<お問い合わせ窓口> 特定非営利活動法人ピッコラーレ事務局 https://piccolare.org/ E-MAIL:info@piccolare.org |